スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「スキー」の記事一覧

2019-20 イントラ日誌 No.24 雨の箕輪……

出張レッスン 2 日目。 今日もゲレンデは箕輪スキー場。 ゲレンデ状況 雨模様。降ったりやんだりの一日。 本降りになる事がなかったので、 ウェアぐっしょり…とはならなかったのが 幸いでした。 今日も気温はプラス。 雪も雨 […]

学校団体のスキーレッスンについて

本日は少し時間がありますので、 こんなお題でもう一つ。 厄介者? 一般のスキーヤー、スノーボーダーからの視点では、 団体レッスンの生徒さんがズラーっと リフトに並ぶのはあまり心象のいいものでは ありません。 単純に待ち時 […]

2019-20 イントラ日誌 No.19 猪苗代

本日もレッスンは猪苗代スキー場。 母校の後輩レッスンも最終日を迎えました。 ゲレンデ状況 今朝も寒気の影響で気温は低め。 ゲレンデ情報ではマイナス 7 ℃という情報も。 ただ、天気はご覧の通りの晴れで、 昨晩からの降雪は […]

2019-20 イントラ日誌 No.18 極寒の猪苗代

本日も猪苗代スキー場で、我が母校の後輩たちをレッスンです。 ゲレンデ状況 今季一番の……とか、大雪に注意……なんていう報道がありましたが、今朝の猪苗代のゲレンデ下部の昨日からの積雪は 15 センチほど。 肩透かしを喰らい […]

2019-20 イントラ日誌 No.17 猪苗代

本日も猪苗代スキー場での レッスンです。 ゲレンデ状況 早朝にサラッと降雪があって ゲレンデ下部はこんな状態。 見た目には白いですが、 薄皮一枚状態。ツボ足で歩くと すぐさま地面が顔を出します。 その後、レッスン中にそれ […]

2019-20 イントラ日誌 No.16 猪苗代

本日も片肺状態?の猪苗代スキー場での レッスンです。 ゲレンデ状況 昨夜のうちにサラッと雪が降りましたが、 その量はわずかで数センチ。 期待ほどは積もってくれませんでした。 よってゲレンデ下部は滑走不可のままです。 午前 […]

2019-20 イントラ日誌 No.15 猪苗代

つかの間のお休みをいただいて、 今日は本拠地猪苗代スキー場に戻っての レッスンです。 ゲレンデ状況 今日の天気予報は曇りのち雪。 気温はプラスでゲレンデはこんな状態。 また春が来てしまったたようです。 午後のレッスン後半 […]