「ライフスタイル」の記事一覧
三郷流山橋建設現場を見てきました 2021年1月(喜多方ラーメン坂内南流山店も)
不定期更新ネタ第 4 弾。 新しい橋の建設現場へ行ってみました。 今回は左岸(千葉県側)も。 喜多方ラーメン坂内 いきなり脱線。 お昼少し前に行動開始。 まず向かうは最近オープンした、 喜多方ラーメン坂内 南流山店。 オ […]
二度目の緊急事態宣言
- 更新日:
- 公開日:
後々のための備忘録。 本日(2017 年 1 月 7 日)夕方、コロナウイルス感染症対策のための緊急事態宣言(2 回目)が発出されました。 骨子 その内容を大きくまとめると、 の 2 つ。 昨年と比べると、かなり「ゆるく […]
2020 年最後のご挨拶
皆様へ。 本年も当ブログにお付きあいいただき、 誠にありがとうございました。 こちらではサクッと今年を振り返ります。 少雪&コロナ 先シーズン(2019-20)。 例年にない少雪に悩まされました。 そしてシーズン後半には […]
新規オープン!「横浜家系ラーメン三郷家」さんの濃厚豚骨ラーメン
地元グルメネタを。 三郷市に昨日新規オープンした 家系ラーメンのお店「三郷家」さんに 行ってきました。 オープン延期 このお店、本来は 2020 年 12 月 21 日に オープン予定だったのですが、 お店に届いた麺が […]
本当に環境にやさしいのは?EV、ゼロエミッションについての考察
最近報道を賑わせている「EV」という言葉について考察を。ちょっと長めです。 EV とは まず定義から。 ここでは広くネットを漁った結果、ワタシの独断で一般的と思わる定義を書いておきます。 EV=Electric Vehi […]
久しぶりに東京ディズニーシーへ
今週末、ゲレンデ各地から 豊富(一部過剰)な積雪により、 オープン情報が続々と届くなか、 昨日、「海」方面にでかけて参りました。 前回訪問は…… 前回の訪問は……と 当ブログにもその記録はありません。 記憶をたどるもおぼ […]
SPORTS DINING -REGISTA- の週イチ味噌 style
グルメネタです。 昨日、お仕事終わりに 地元で話題のラーメン屋さんへ 行ってきました。 SPORTS DINING -REGISTA- 「スポーツダイニングレジスタ」と読みます。 店名からはまず想像付かないですが、 ラー […]
キッチンBUSSTOP×岩下の新生姜コラボメニューを食べました!
地元の話題店「キッチンBUSSTOP」さんにて 11 月に限定販売されていた岩下の新生姜さんとのコラボメニュー。 このほどレギュラー化されたとのことで本日、食べに行ってきました。 イートインもOK お店の奥にはイートイン […]
三郷流山橋建設現場を見てきました 2020年11月
本日ふと思い立ちまして、 しばらくご無沙汰していた 建設現場へ行ってみました。 三郷流山橋建設予定地 前回訪問は 2020 年 4 月。 それから半年以上経過しての 現状視察です。 埼玉側から見ると、 河原に立つ橋脚はほ […]
都道府県民の日を調べてみました(関東編)
- 公開日:
一昨日、昨日と ワタシと縁ある県の記念日でした。 で、ふと思ったこと。 「他県の記念日はいつ?」 ということで日付とその由来に 調べてみることにしました。 今回はその関東編を。 ※埼玉、茨城については 既に記事にしており […]
魅惑?の「岩下の新生姜ミュージアム」
また栃木ネタ。 某会社社長さんのツイートに 感化(翻弄?洗脳?)されまして、そのお膝元へ。 ※栃木に来たもう一つの目的は、 新型レヴォーグの特別展示です。 岩下の新生姜 ご存じの方も多いと思いますが。 岩下の新生姜とは栃 […]