先日のオフ(2025 年 2 月 10 日)の話題。
昨年訪れることのできなかった
スポットへ行ってみました。

しぶき氷

まず解説。

しぶき氷とは、波しぶきが強い風に吹かれ、
岸辺の樹木に着氷したもの。
猪苗代湖では天神浜付近でこの時期に
みることができます。

アクセス。。。

しぶき氷へのアクセスは
小平潟天満宮前の駐車場から徒歩。

通常 15 ~ 20 分ほどで到達できるのですが、
この日は前日まで降り続いた雪がつもり
道が柔らかい状態。

長靴でいった私たちは
道中足がはまりまくり。。。
スノーシューがあると良いです。

また、雪の重みで倒れたと思われる
木が横たわっていたりと
少々ハードな道のりでした。

雪が多すぎで

で、たどりついた湖岸。
以下ギャラリーでおたのしみください。

しぶき氷はそれなりの大きさに
成長していると思われますが
なによりその手前の積雪が多く
見ごたえとしては微妙な感じ。

とはいえ、自然の織り成す
美しさとその厳しさをしかと
味わうことができました。

与三郎

おまけ。
散策の後はランチ。
山の中にしばし籠り、
「海のものが食べたい」
ということで会津若松のとある
お寿司屋さんへ。

チェーン店ですが
当店以外はすべて北海道にある
ということで、大手チェーン店では
みられないネタも。

少々お値段は張りますが
満足度はかなり高いです。
海のものが恋しくなったら
また行きたいと思います。

なお、こちらのお店では
食後に無料コーヒーサービスが
あったようですが、物価高騰の折、
今月(2025 年 2 月)から有料
サービス(110 円)になったそうです。

温泉!

食後は中ノ沢温泉で
愛してやまない強酸温泉を堪能。
オフを満喫いたしました。

したっけ。