先月から埼玉県三郷市で
実証実験を開始したシェアサイクルを
試してみました。

前準備

今回、三郷市で始まった
シェアサイクル実証実験では
HELLO CYCLING の仕組みを
利用しています。

ですので利用するためには
スマホへのアプリインストールが
必要となります。

アプリから会員登録、
支払い方法の登録等を
済ませれば晴れて利用可能に。

以後はアプリから予約や
利用開始手続きが
できるようになります。

※ 会員登録完了後、IC カードを登録すると
  利用・返却がカードで行えるようになります。

返却方法

返却方法はステーションに
自転車を止めてアプリから手続きする方法と、
自転車のロックパネルを使って行う方法があります。

後者は自転車をロックして返却ボタンを
長押しするだけですから
パネルで操作する方がラクですね。

最寄りステーション

最寄りのステーションは
我が仮自宅から徒歩 5 分ほど。
10 台ほど止められるスペースが
あるようです。

隣駅へ

今回の利用目的は
ランチを食べに隣駅近くのお店に行くこと。
事前に隣駅の近くのステーションも
返却可能であることを確認しておきます。

注意としては行き先ステーションに
空きスペースがない場合、
そこでの返却は不可能となります。

返却場所が決まっている場合
事前に返却予約をすることで
そのスペースを確保することも可能です。

お得

隣駅ということで
電車利用の場合と料金比較。

電車ですと片道の運賃は 150 円で
往復 300 円かかります。
一方のシェアサイクルの場合
30 分までの利用は 130 円。

返却ステーションまでの
所要時間は 12 ~ 3 分なので
この範囲に収まります。

これを往復利用して
260 円となります。

結果電車よりお安く、
ちょっとした運動もでき
一石二鳥ということに。

なお、自転車は電動アシスト
機能付きなので普通の自転車よりは
楽に乗ることができます。

※ ダイエットしたいので。。。

乗り捨て OK

シェアサイクルの利点として
ステーションに空きがあれば
乗り捨ても可能です。

これは今回のような利用に
とても便利。
行き先近くにステーションが
あれば駐輪スペースに
悩むこともありません。

今回、目的のお店までは
ステーションから 5 分くらい
歩きましたが、駅から歩くよりは
近かったです。

隣町へも

今回三郷市内で始まった実証実験ですが、
すでに同サービスのステーションは
隣接する各自治体で始まっており、
そちらのステーションに乗り捨てることも可能。

例えば越谷レイクタウンにも
ステーションがあったりします。
今後はそっち方面に出かけるときにも
使ってみようかと思っています。

考え方次第で色々な
使い方ができそうな
興味深いサービスだと思います。

したっけ。