本日は猪苗代リゾートでの
今季初レッスンです。
午前はまったり
朝の天候は小雪。
会津若松など下界では雨だそうで、
当地猪苗代でも重めの雪です。
正午近くになり気温が上がると、
みぞれに変わりました。
ということで、今日も積雪は
期待できそうにありません。。
レッスンは午後スタートなので、
午前中は宿舎でゆっくり。
つかの間の休息を。
午後のレッスン

ゲレンデの一番下はこんな状態……
今回のお相手は中学 2 年生女子 12 名の初心者班。
ゴンドラ脇の定番コースでレッスンですが、
ところどころブッシュ・土が出ており、
レッスン場所の確保に多いに制約が。
なんとかレッスンを開始するも
露出する土、ブッシュ等に
邪魔をされてなかなか効率的に滑れないため、
とりあえずは飽きさせない範囲で
理論武装を試みます。
今回の生徒さんたちは
出身地が近いということで
まず親近感を持ってもらえたようで、
なかなか良い雰囲気の中で
レッスンできました。
明日は 1 日レッスン。
リフトも活用して、効率的に、
滑走距離を増やして行ければと思っています。
一番の懸念は雪。
明日も一応雪の予報ですが、
気温高めによる湿り雪のようで、
現状ゲレンデに残った雪が
溶けてしまわないことを祈るばかり。
本当にこんな冬は初めてです……
したっけ。