本日、ようやく初乗車してまいりました。

開業から一週間以上経ってしまいましたが。。

 

南行(常磐線)

まず、自宅最寄りから松戸へ移動し、常磐線特別快速で品川へ。

日中は取手からの快速は上野止まりとなっていて、

上野東京ラインへ直通するのは特急と土浦からの

中距離列車となっています。

 

また、特別快速はこのダイヤ改正から

新たに北千住に停車するようになり、

乗り換えの利便性が向上しました。

 

列車は上野駅の 9 番線へ到着。

10 番線以降は行き止まりとなっているため、

常磐線から上野東京ラインへ向かう列車は 7, 8 番線か

ここを限定的に通ることになります。

 

列車は 3 分ほど遅れていたため、

乗務員交代が済み、信号が変わるとすぐに発車。

 

当初はゆっくりと走り、秋葉原付近の電留線へ向かう線路が分岐すると

スピードを上げ、秋葉原の脇をかすめた辺りで勾配を上がりはじめます。

神田付近で新幹線の上に出る頃に最高速度に到達(90km/h 位?)。

 

すぐさま速度を落とし、今度は勾配を駆け下りて東京へ滑り込みます。

この区間の所要時間は約 5 分。

乗ってみるとあっけないですが、ここまで直通で来られるというのは

新鮮ですね。

 

その後もこれまで交直流車が日常走らなかった

区間を走り品川へ。道中ではこんな光景も。

DSC07726_R
E531 系車窓からみる N700 系

品川駅は 11 番線に到着。

向い側の 12 番線の東海道線の列車に

乗り換えができるように配慮されています。

北行(宇都宮線)

今日は人身事故の影響で高崎線のダイヤが乱れており、

私が乗車した頃は全列車上野で折り返す運用になっていました。

 

乗車予定の宇都宮線小金井行が来るまで時間があったので、

9,10 番線ホームを視察。

ここは主に常磐線北行の始発列車が使うようです。

 

9 番線にはちょうど「ひたち」となる E657 系が止まっていました。

DSC07733_R

 

「ひたち」「ときわ」系統はこのダイヤ改正から

新システム採用による全席指定の列車となりました。

これも近いうちに体験してみないと。。

 

さて、5 番線に移動し宇都宮線直通の小金井行に乗車。

この列車は快速「アクティ」ですが、ここから先は各駅に止まります。

DSC07738_R
慣れるまでは戸惑うよなぁ

やってきた線路を引き返し上野へ。

そこからはそのまま宇都宮線の線路を走り大宮まで乗車。

 

ここで遅めのランチ。駅至近のナポリタンのお店へ。

増額なしで大盛りができますので、

脊髄反射でお願いしましたがちょっと後悔…

DSC07742_R
ナポリタン+目玉焼 700 円

腹も(だいぶ)膨れたところで駅へ戻り、

今度は新幹線ホームの視察。

めったに買わない入場券を購入。

 

目的はもちろん…

DSC07747_R

この画像だけでは判別困難ですが JR 西日本の W7 系です。

証拠画像は以下のとおり。

DSC07749_R

こちらはまだまだ綺麗な車体でした。

下り線には E7 系もやってきましたが、

あちらは既にそれなりに走っているようで黄色く汚れていました。

DSC07751_R

最後におまけ画像。

待ち時間にやってきた山形新幹線用 E3 系と、

最後の奮闘を見せる E2 系を撮影しました。

DSC07745_R

DSC07752_R

 

ひと通り見た所で帰宅。

と在来線ホームに降りるとスペーシアがやってきたので、

ついでに撮影しときました。。

DSC07739_R
まだ乗ったことないんだよなぁ

 

…かくして、久しぶりに鉄分の濃い一日となりました。

 

したっけ。