猪苗代スキー場のレストランで「スマホオーダー」
猪苗代スキー場では、 今シーズン、一部のレストランで 「スマホオーダー」なるシステムが 導入されています。 スマホオーダーとは 具体的に言いますと、 レストランでのオーダーと 支払いがスマホアプリで完結できるシステム。 ・・・
「猪苗代スキー場」タグの記事一覧
猪苗代スキー場では、 今シーズン、一部のレストランで 「スマホオーダー」なるシステムが 導入されています。 スマホオーダーとは 具体的に言いますと、 レストランでのオーダーと 支払いがスマホアプリで完結できるシステム。 ・・・
「猪苗代スキー場」での初お泊りスキー。 その二日目の模様を。 ※ 一日目はこちら。 素敵な朝食でスタート 朝食は定宿さんにて優雅に。。 今日も美味しかったです! 天候・雪質は…… 昨日に続いて気温高め。 雪は夜中に降った・・・
昨日の話題です。 「猪苗代スキー場」の滑走日誌。 今回はお泊まりで訪問しました。 その一日目の模様を。 天候・雪質は…… いつものゲレンデからスタート。 天気は曇りで気温高め。 昨日雨が降ったとのことで、 一度緩んだバー・・・
昨日の話題です。 ようやくホームゲレンデ 「猪苗代スキー場」へ行くことができました。 それも久しぶりの日帰り強行軍で。 シーズン券引換 西駐車場にクルマを止め、 まずは今シーズン稼働はない予定ですが、 お世話になったスク・・・
今年最後のあいさつを終えた後ですが。。 猪苗代スキー場のカウントダウンイベントに ついて記録を残しておきます。 なにやら魅力的なイベントが。。 今日仕事だったワタシはもちろん行けませんけどね。 スケジュール 23時 カウ・・・
猪苗代スキー場に 今シーズン新たに誕生した 「いなスキ!クリアドーム」。 少しずつ判明してきた営業内容に ついて書いてみます。 「ふりこ」の上 場所は中央ゲレンデ中腹。 ふりこ坂、東坂の上部で、 かつて大沢リフトの折り場・・・
スキーネタです。 周囲からは続々とシーズンインの 情報が届いておりますが、 まだ年内の予定が立たないワタクシです。。 今回は準備編として 猪苗代スキー場のシーズン券を 購入しました、という話題。 迷いました 正直に言いま・・・
我がホームゲレンデの 猪苗代スキー場につきまして、 今冬の営業内容が固まってきたようですので、 ここいらでまとめておきます。 ※随時更新いたします。 運営会社変更 以前の記事にも書きましたが、 今シーズンからマックアース・・・
ホームゲレンデ?に関する情報を 短信でお送りします。 単独シーズン券のみ 今シーズンは猪苗代スキー場単独で 使えるシーズン券のみが発売されることに。 となると、 裏磐梯スキー場のシーズン券が どうなるか少し気になるところ・・・
先日の体験で味をしめまして、 ゲレンデバーベキューを楽しんでまいりました。 ※前回の模様は、 予約 今回の参加者は 4 人。 その内、初体験の友人が 1 人。 そして、途中参加が 1 人。 結果として前回と同じ 5 人に・・・
Copyright (C) 2021 自由人の気まぐれ日記Ver.2 All Rights Reserved.