スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「スキー」の記事一覧

【速報】福島県会津の某ゲレンデ閉鎖か?

とある筋からの情報を短信で。 具体的な名前は現段階で伏せておきます。 ○○○○○○○スキー場 本日、 スキー場閉鎖、従業員全員解雇 との情報が舞い込んできました。 倒産ということでは無いようですが、 来季の営業は未定です […]

BLOSSOM スキー新ロゴに

短信的にスキーの話題。 昨今の寒さのぶり返しなど、 いつになく早くシーズンアウトした ワタシにとっては、 悶々とさせられる事が続きますが。。 祝 20 周年 ワタシが愛用している BLOSSOM スキーがこの程 誕生 2 […]

石井スポーツカスタムフェア2020は中止……

ある程度覚悟はしていましたが…… 本日、新型コロナウイルスの 拡大を防止するため、今年度のカスタムフェアは 開催されないこととなりました。。 カスタムフェアとは 毎年初夏にいくつかの都市で開催される、 石井スポーツ主催に […]

2019-20 滑走日誌 No.13(Final) グランデコ

2020 年 3 月 30 日の内容です。 おそらく今シーズン最後のご報告。 スクールの校長さんたちとグランデコで 滑ってきました。 ゲレンデ状況 前の記事にあるとおり、前日は 会津若松は東山温泉にて宿泊しておりまして、 […]

2019-20シーズンは早仕舞い乱立……

本日(2020/03/22)、会津高原高畑スキー場が その営業を終了しました。 結局第 2 のホームゲレンデで 滑ることは叶いませんでした。 暖冬少雪、新型コロナウイルスなど いろいろあったシーズンですが、 ワタシがお気 […]

2019-20 滑走日誌 No.12 神立

今シーズン初の湯沢訪問。 日帰りで神立に行ってきました。 リニューアル 神立高原スキー場から神立スノーリゾートへ。 単に名前を変えただけではなく、 ベースの建物「GRAND BASE」は 内外装とも大幅にリニューアル。 […]

【悲報】猪苗代スキー場早仕舞い……2020

我がホームゲレンデから残念なニュースが。 短信にてお伝えします。 今週末限り…… 猪苗代スキー場の公式サイトによりますと、 今シーズン(2019-20)の営業を 今週末(2020 年 3 月 8 日)をもって 終了すると […]

2019-20 滑走日誌 No.11 猫魔

※ 2020 年 2 月 29 日の内容です。 2 月最後の日は、再び猫魔スキー場へ。 山ごもり最後のスキーをしかと 味わってきました。 ゲレンデ状況 朝のうちは曇っていましたが、 そののちには青空も。 磐梯山、桧原湖も […]

2019-20 滑走日誌 No.10 グランデコ

※ 2020 年 2 月 28 日の内容です。 今季最終レッスンの翌日。 ちょっと気分を変えてグランデコで 華やかな雰囲気に浸ってきました。 ゲレンデ状況 天候は曇り。 時折小雪が舞ったかと思えば、 青空も見えたり、とい […]

2019-20 イントラ日誌 No.34 裏磐梯で貸切! Part.2

本日、団体レッスン最終日。今日もゲレンデは貸切の裏磐梯スキー場。 ゲレンデ状況 天候は雪が降ったり、それでいて時には青空も、という感じで目まぐるしく変わりました。 ゲレンデには今朝ほど少し降雪が。さらに昨日から気温はグン […]

2019-20 イントラ日誌 No.33 裏磐梯で貸切!

いよいよ今シーズン最後のレッスン。 今日と明日の 2 日間でゲレンデは裏磐梯スキー場。 猪苗代より豊富な雪があるので その点は安心してレッスンに臨めます。 ゲレンデ状況 さすがは裏磐梯。 ご覧の通り、ゲレンデには しっか […]