福島ローカルのテレビに出ました! 公開日:2018年8月2日 スキーライフスタイル 福島県以外の方には???なネタです。 本日福島ローカルのテレビに 出演いたしました! ……といってもこの写真だけですけど (左から 2 番めがワタクシです)。 FTV テレポートプラス 出演したのは、福島テ […] 続きを読む
某テレビ番組のリアルガチ歌のオーディションに参戦 公開日:2018年7月31日 ライフスタイルデジタルガジェット 本日はおやすみ。 実は歌うのが結構好きな ワタクシなのですが、 久しぶりにカラオケへ 行ってきました。 その理由は…… 歌のオーディション 出川哲朗さんの番組 「充電させてもらえませんか」 がこの程 DVD […] 続きを読む
実は便利!京葉線東京駅を有効活用 更新日:2019年7月30日 公開日:2018年7月25日 鉄道ライフスタイル 昨日、日比谷に赴いたときに ふと思いついてこのエントリーを お送りします。 参考:LEXUS MEETS-LS・RC F を都内で試乗! 不便な京葉線? 東京駅から(まで)京葉線を ご利用になったことのある方は ご存知か […] 続きを読む
【閉店】いよいよオープン「赤湯辛みそ中華そば 六文銭」さん訪問記 更新日:2022年5月18日 公開日:2018年7月7日 三郷市地域情報グルメ 昨日お伝えした以下のエントリー。 埼玉県三郷市で山形ご当地ラーメン「六文銭」さん これの続きです。 本日、オープンとなりましたので 早速行ってまいりました。 お店の雰囲気は 本日、お仕事が終わってからの 訪問です。 夜の […] 続きを読む
【閉店】埼玉県三郷市で山形ご当地ラーメン「六文銭」さん 更新日:2022年5月18日 公開日:2018年7月6日 三郷市地域情報グルメ グルメの話題。 自宅近く(埼玉県三郷市)に新しいお店が 明日(2018年7月7日)オープンします。 赤湯辛みそ中華そば 六文銭 三郷分店 以前、家系ラーメンを提供していた お店がいつの間にか閉店となり、 しばらくするとこ […] 続きを読む
武蔵野線沿線路線バスの旅(新三郷→東川口) 更新日:2023年5月2日 公開日:2018年7月5日 三郷市地域情報鉄道バス 本日、とある事象により我が最寄りのJR武蔵野線が午後から夜間にかけて一部区間で長らく運転見合わせとなりました。 外出する予定でこの影響をもろに受けたワタクシの迂回旅の模様をお送りします。 当初の目的地は川越 本日、夕刻に […] 続きを読む
災害時無料Wi-Fi「00000JAPAN」 公開日:2018年6月18日 ライフスタイル 今朝ほど発生した大阪府北部を 震源とするの地震の被災者の 皆様にお見舞い申し上げます。 今回を含めて災害時の手助けになるかも しれない情報をお伝えします。 恥ずかしながら私も 本日、この施策を […] 続きを読む
【引き寄せ手帳】死ぬまでにやること100個あげてみました 更新日:2025年10月26日 公開日:2018年6月15日 ライフスタイル ブロガー界隈の流行にのっかります。元ネタは、 人生の100のリスト posted with カエレバ ロバート・ハリス 講談社 2004-02-24 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング この本らしいです。 ま […] 続きを読む
外環千葉区間のGoogleマップ反映はいつ? 更新日:2019年5月23日 公開日:2018年6月8日 三郷市地域情報クルマデジタルガジェット 先日、開通翌日に 走って参りました外環の話題です。 その日の模様は以下記事で。 外環千葉区間を走って潮干狩り(Part.3)へ Google マップ反映までの時差は? さて今回のお題は、 2018/06/09 0:25 […] 続きを読む
新陸上競技場「セナリオハウスフィールド三郷」を見てきました 更新日:2023年7月3日 公開日:2018年6月4日 三郷市地域情報ライフスタイルスポット 昨日に続きて本日もオフ。 夕方涼しくなってから、 近所にできた新施設の視察に 行ってまいりました。 セナリオハウスフィールド三郷 という名称の陸上競技場です。 正式には後ろに(三郷市陸上競技場)と 入ります。   […] 続きを読む
外環千葉区間を走って潮干狩り(Part.3)へ 更新日:2022年11月28日 公開日:2018年6月3日 三郷市地域情報クルマライフスタイルグルメスポット 地域の方が待ちに待った、外環道千葉区間が昨日開通しました。 その翌日の今日。早速活用してその恩恵を受けてみることに。 ご参考までに、私(と相方様)は、開通前のこの道を自転車で走っています。その時の模様は、、、 貴重な体験 […] 続きを読む
祝!外環千葉区間開通! 更新日:2019年5月23日 公開日:2018年6月2日 三郷市地域情報クルマ 本日は短く。 地域の方の悲願だった 外環千葉区間が、 本日(2018年6月2日)の 16 時に 開通の運びとなりました! 自宅近くの標識にも、 今日同時に誕生した三郷中央インターと 東関道とい […] 続きを読む