
今週末、我が実家の
茨城県笠間市では今年の
栗を皆さんで味わおう!的なイベントが
開催されております。
茨城県は栗の栽培面積、
収穫量で全国 1 位です。
概要
イベント名は表題の通りで、
概要は以下の通りです。
開催日:2025 年 10 月 3 日(金)~ 5 日(日)
開催時間:9:00 ~ 15:00
開催地:笠間芸術の森公園
ワタシが笠間で暮らしていたころは
なかったこのお祭りですが、
19 回目。年が経つのは早いもので。
出展内容
くわしくは公式サイトを。
駆け足で巡りまして、
以下 2 品を購入しました。

森の石窯パン屋さんの
モンブラン(800 円)です。
栗はその場で絞ってくれます。

ベースはスポンジではなくパン。
ジャムと生クリーム、
そしてその上に栗ペースト。
もちろん美味しいのですが、
ジャムの主張が少し強かったかな。。

もう一品は好好さんの、
新栗焼きそば(800 円)。
真ん中に栗の渋皮煮?的なものが
のっております。
栗の味がわかるように、
焼きそば自体の味付けは控えめ
となっております。
栗三昧
このイベントでは恒例となる
行列のできるモンブランも
でているようですが、
時間がなかったので今回はパス。
明日も開催されてますので
お時間のある方は足を運んでみてください。
栗以外の出店、
アーティストの演奏などもあり
なかなか楽しめる内容となっております。
したっけ。