観光庁がスノーリゾートの近代化・国際化を支援!福島県の対象エリアは?
本日はさる 2020 年 7 月 3 日に発表された 観光庁のこちらのリリースより。 世界に誇れるスノーリゾート 観光庁では 2020 年度より、 2030 年に日本を訪れる 外国人旅行客の消費額 15 兆円などを目指す・・・
「福島県」タグの記事一覧
本日はさる 2020 年 7 月 3 日に発表された 観光庁のこちらのリリースより。 世界に誇れるスノーリゾート 観光庁では 2020 年度より、 2030 年に日本を訪れる 外国人旅行客の消費額 15 兆円などを目指す・・・
「勝手に猪苗代大使」を自称する ワタクシが自粛明けに是非 行きたいと思っている猪苗代を お得に楽しむ方法についてご紹介。 いなわしろエールチケット まず 1 つ目。 猪苗代町内の加盟店で使える商品券。 額面 5,000 ・・・
既報通り、「南会津ふるさとサポーター」と なったワタシですが、遅まきながら 広報活動します。 本日は趣味のスキーに関したエントリーを。 サポーター通信と広報誌 少しまえですが、自宅に ふるさとサポーター通信と、 南会津町・・・
本日、こんな書類が届きました。 この度、拝命いたしました 「南会津ふるさとサポーター」に ついて書いてみます。 南会津ふるさとサポーターとは 南会津町が募集するもので、 町の魅力を広く発信し、交流又は連携の輪を 国内外に・・・
少し間が空いてしまいましたが、 リアル宝探し 「福島F-9」 の活動報告です。 なお、前回の報告は、 早朝開催の会津の陶器市を巡ったあと、 会津若松市内に移動して宝探しスタートです。 会津鉄道で宝探し 最初は今年からの ・・・
本日は人混みの中へ。 大都会、東京は日本橋へ行ってきました。 日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ) 1 つ目の目的は、 日本橋にある福島県の アンテナショップで本日限定で 開催されたこんなイベント。 福島では有名・・・
話題は先週末にさかのぼります。 福島の地でスキー、花見を楽しむ 傍らでリアル宝探し「福島F-9」に 今年もチャレンジしておりましたので そのご報告を。 まずは第一日、二日目をお送りします。 磐梯町・猪苗代町・北塩原村 2・・・
福島県の各エリアを舞台にした リアル宝探しイベントが「コード F-9」 として、今年も絶賛開催中です。 ということで、ちょいと遅れましたが 毎年恒例の概要説明をお送りします。 今年のサブタイト・・・
最近冷え込む日が多くなりました。 また明日以降温かくなりそうですが、 そんな中で私の気持ちも少しずつスキーモードへ。 今回は我が心のふるさと、 福島県のゲレンデで シーズンインが早いとされる いくつかのゲレ・・・
本日は信濃毎日新聞の こんなニュースから。 マックアースからBCMへ 以下、記事削除に備え、 から要約しておきますと、 マックアースは経営不振に陥っていた長野県内の 3スキー場の事業を 「ブルーキャピタルマネジメント」に・・・
Copyright (C) 2021 自由人の気まぐれ日記Ver.2 All Rights Reserved.