今回は毛色を変えまして、
分け合って実家(茨城県笠間市)にて
しばらく過ごすことになりました。

で、せっかくなので
地域の美味しいお店を
巡ってみようということで。

まず今回は 2 店舗をご紹介。

※ 今回は旧笠間市域から。

洋食屋 SUN さん

町中にありますが
賑やかな通りからは少し距離があります。

すぐお隣にあるお店とは
御兄弟で経営されています。

デミグラス

売りはデミグラスソースとのことなので
その組み合わせとしてワタシが
大好きなハンバーグ(のセット)を。

まずはスープとサラダ。
スープはミネストローネですが
季節によって異なるようです。

ハンバーグ!

さて、主役の登場。
もう最高のビジュアルです。

当然ながらソースとハンバーグの
相性も抜群でありました。

付け合せの野菜類も
しっかり調理されており
大変美味。

セット価格は 1,350 円。
大変納得のお値段でした。

壱番亭

こちらは茨城県メインで
チェーン展開しているラーメン屋さん。

3 種提供されている通り
味噌ラーメンが美味しいお店です。

入店時にビビッときたのが
「もつ焼」の幟。
今回は定番の熟成味噌ラーメン(825 円)と
もつ焼(550円)を柱として半ライス(143 円)をプラス。

味噌ラーメンは言わずもがな。
濃厚で大変美味です。

で、もつ焼。

熱々鉄板で提供されるこちらは
七味が振ってあり熱々&ピリ辛。
大変美味しいのですがこの時期は
発汗作用も抜群。

以前おとずれた群馬の名店のそれを
イメージしていたのですが
あちらの濃いめの味付けとは
違う方向性で、こちらも美味。

今回汗だくで食べたので
次はもう少し涼しくなってから
挑戦したいと思います。

なお「もつ焼」は笠間店限定の
メニューのようです。

合併したものの

ちなみにこの壱番亭さん、
大手外食チェーン会社の傘下となり、
同じラーメンチェーン店の
ゆきむら亭さんを運営していた会社と
合併しておりますが、店舗、味の違いは
そのまま継承されているようです。

ちなみにワタシは壱番亭さんが好みです。。

したっけ。