ヤリスハイブリッドプチ試乗(レンタカー稼動日誌 2020 年 6 月 3 日)
今月最初のレンタカー稼働日。
夏の暑さの中、汗だくでございました。
スポンサードリンク
ヤリスハイブリッド

本日はお店にこのクルマが帰着(返却)、
街なかを少し試乗することができました。
数 km という距離ですが、
運転してみて感じたことをさらっと。
なお、1L モデルについては、
をご参照いただければ。
グレード
「HYBRID X 1.5L 2WD」です。
1.5L 3 気筒エンジンとモーターを組み合わせた
ハイブリッドシステムを搭載しています。
レンタカー車両の文法通り、
ハイブリッド搭載グレードでは一番下です。。
質感向上
ハイブリッド車としては
軽量な部類のこのクルマですが、
ベーシックな 1L エンジンモデルに
比べるとやはり重厚な印象。
もっともこれは良い意味で。
ボディがしっかりしていますので、
路面にしっかり足を踏ん張り、
かつその足はちゃんと動いて
仕事をしている事が分かります。
静かでスムーズ
走り出すと、そこはさすがは
トヨタ最新のハイブリッドシステム。
街なかをおとなしく走る分には
3 気筒エンジンも静かに回りますから
車内の静寂性は高いです。
スタートから巡航までアクセルレスポンスは
適切で踏んだ分だけスムーズにクルマを
走らせます。
その一方で、気になったのが減速時。
停止直前にエンジンが止まると
唐突にトルクが減る減少は残ってます。
だいぶ良くなってはいますが、
このギクシャク感はやはり
気になってしまいます。
概ね高評価
ということで、
今回の試乗範囲では
なかなか良い評価を与えることができると
思います。
このクルマ、燃費走行を意識せずとも
かなりいい燃費が出せるとの
情報もあります。
ゆっくり借り出して、
この辺や長距離試乗もじっくり試したい
ところですが、それはもう少し
状況が落ち着いてからということで。
回送・帰着少し多め
おまけ的に稼働報告。
今日は回送は少し多め。
帰着のクルマもそれなりに
ありましたので、洗車作業も。
引きこもりがちで体力低下中の中、
30 ℃に迫るという気温の中での
作業はなかなか大変でございました。。
したっけ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村