今日は久しぶりにパソコンの話題。

 

最近、Windows10 パソコンを使う親しい人から

「更新がなかなか終わらないんだけど…?」

という相談をしばしば受けます。

まずこの原因を説明する前に、

 

Windows10 という OS について

ちょっと説明。

 

このシステムでは修正プログラムなどは

自動更新されるようになっています。

 

パソコンを立ち上げている時、

その裏側では自動的に更新プログラムを

ダウンロード、適用しているということです。

 

その適用が終わった後、

シャットダウンや再起動を行おうとすると

更新プログラムがドドっとインストールされる

という仕組みになっています。

 

で、冒頭の「更新がなかなか終わらない」と

言うのは、大半が年に数度実施される

大掛かりな更新によるものです。

 

つい最近ですと

「アニバーサリーアップデート(Anniversary Update)」と

称したものが 8 月から皆さんのパソコンに

適用されてきています。

で、今回のこ更新の所要時間は

かなり性能の高いパソコンでも 30 分以上は

かかっているという話です。

 

ということは、それなりの性能のパソコンは

もっと時間がかかることになります。

 

ですので、更新が走っているときに

やるべきことは、焦らず騒がず、

電源を切らずにひたすら待つこと!

 

「なかなか画面が変わらない」と言って、

強制的に電源を切ってしまったりすると

基本的なプログラムが壊れてしまい、

最悪の場合、パソコンが起動しなくなってしまう

可能性が高くなります。

 

夏以前から Windows10 パソコンを

使っている方にはそろそろこの

アニバーサリーアップデートはほぼ

行き渡っているかと思います。

 

例えば、「しばらくパソコンを立ち上げていない」

とか、あるいは

これから新しくパソコンを買われるという

方は起動後に早速この更新が

かかる可能性がありますので

いきなり長時間更新がかかっても

それは故障ではありませんから、

気長に待ってみてくださいね。

 

したっけ。