結構なアクセスをいただいたので、

調子に乗って(笑)もう 1 つ。

 

スキーは言わずもがな冬のスポーツ。

常勤として冬山にこもるのはいいですが、

夏はどうするのか?

 

当然ながら仕事がありません。

南半球に行けば?なんて話もありましたが、

言葉は日本語しかできませんし、

何しろ「清く貧しく美しく」を

旨としていましたので、

渡航費用もままならない状態…(苦笑)

 

そんなわけで、夏に何をして

食いつないでいたか?

ということについて

書いてみたいと思います。

 

多数派は

まず、ご参考。

私の実感として、

スキー場の地元の方で

一番多いの夏の職業はやはり農家の方。

 

ついで自営業の方。

個人でお店、お宿を

経営しているという方が

多かったですね。

 

私の実家は茨城にあり

農家ではありません。

(昔こじんまりと田んぼを

やっていた時期もありましたが)。

 

自営業をやっていましたが夜の

お店で休みはほとんどなしのため、

私の選択肢にはハナから入りませんでした。

 

ということで、基本的には、フリーターとして、

以下の様なことをやっておりました。

 

1 シーズン目

地元茨城を走る常磐自動車道の

友部サービスエリア(上り)で働きました。

 

夜勤担当でスナックコーナーのうどんそばを

茹でておりました。。

拘束 12 時間(仮眠含む休憩 4 時間)

というシフト。

 

繁忙期は休憩時間を削られたりして

なかなかきつかった思い出が。

 

2 シーズン目

某自動車メーカーの工場にいました。

期間工ってやつで、1 日中ラインを流れる

クルマを延々と組み立てる、

ということをやっておりました。

 

これはなかなかの体力仕事でありました。

その分、なかなかのお金にはなります。

今やってくれと言われると多分ムリなんだろうな。。

 

※ご興味ある方、工場求人ナビで詳細確認!

 

3 シーズン目

またまた工場系。

今度は某大手の系列会社の工場に派遣。

コピー機のトナーカートリッジを組み立ててました。

これは日勤と準夜勤を交代で。

 

ここは派遣会社経由で入りました。

今思うと「派遣」は駄目です……

 

4 シーズン目

スクール現地で知り合った方の紹介があり、

某ホテルでお世話になってました。

 

ホテルとはいっても、小規模の所でしたので、

接客、調理、ベッドメイクからその他雑用まで

いろんな事を体験できました。

 

他にも色々と

上記以外にスポット的に、

測量助手とか収穫期の米運搬なども

やりました。。。

 

こうして書いてみると色々やってるなぁ。

 

かくして、何事にもめげないこの強い精神は、

この時に培われていたのかもしれません。。。

 

因みに、昨年晴れて脱サラしましたが、

思い切りこけまして(笑)、現在も

しがないフリーターでございます。。

 

したっけ。